あなたのお店の集客・売上UPに貢献します。

認知度抜群・圧倒的ユーザーを誇るdポイントの導入をしっかりサポート!
dポイントとは?
あなたのお店で、dポイントがたまる。使える。
dポイントは、dポイントサービス専用カードでdポイントをためて、つかえるポイントサービスです。
スーパーやコンビニなど、街のお店(dポイント加盟店)で100円または200円につき1ポイントたまり、たまったポイントは1ポイント=1円でご利用になれます。※
dポイントは、通信環境と端末1台で導入可能です。
dポイント包括加盟店の弊社では、ご導入から導入後のアフターフォローまで、しっかりサポートさせていただきます。
※加盟店によりポイント進呈率・利用方法など条件が異なります。
dポイントの特徴
圧倒的な会員数と確かな会員基盤
dポイントクラブ会員数 約7,600万人 ※2020年6月末時点
日本の総人口の半数以上に及ぶ会員数と、アクティブかつ良質な会員基盤が特長です。
また、回線契約情報をベースとした分析レポートや加盟店様へのマーケティング支援が可能です。
全国に広がる加盟店
提携加盟店舗数 約79,000店舗 ※2020年6月末時点
dポイントが使える店舗はどんどん拡大し、広く世間に認知されています。
また、どこでもたまり、気軽に使えるため評価が高く、dポイント導入店舗が増えることで「たまる」「つかえる」サイクルとお客様の満足度が上がります。そして、dポイントファンがお店のファンとなり、集客・売上増効果を生み出します。
低い運用コスト
「利用」にかかるポイント費用0円
dポイントは、ポイントを消費する目的で来店する流れができているため、ポイント進呈よりポイント利用が多く、他社ポイントに比べて負担コストが少ない事も特徴の一つです。
※進呈代金支払いはdポイントの消費分と進呈分を相殺して精算します。
和多利dポイント端末
和多利dポイント端末の特徴
「dポイントのみ」から各種決済一体型まで
ご希望に合わせて導入可能!
弊社のdポイント端末は「dポイントの導入のみ」から、クレジットカード決済、電子マネー決済、QRコード決済、プリペイド決済の各種決済を1台にまとめたオールラウンド型まで、ご希望に応じた形で導入いただけます。
また、バーコードスキャナ搭載のため別途スキャナを準備することなく、dポイントのバーコードを読み取る事ができます。
導入の流れ
ご加盟からサービス開始まで、約1か月!
- 1
お問合せ - 2
ご提案
導入説明 - 3
ご加盟
契約締結 - 4
端末設置
販促物作成 - 5
スタッフ様へ
説明会実施 - 6
サービス
スタート!