株式会社和多利

端末機

多彩なラインナップ

クレジット、電子マネー、ポイントなど様々な決済に対応した多機能カード決済端末をラインナップ。和多利開発モデルはCRMシステムと連携します。

SUNMIシリーズ Android OS 搭載で高い拡張性。大画面、プリンター搭載でも薄く使いやすく。モバイル型で店内どこでも決済。

SUNMI - V2

Android OS搭載。カメラ機能によるバーコード読込に特化したローコストな端末。

SUNMI - P2 PRO

Android OS搭載。ICカードや磁気カードのクレジットやNFC、コード決済に対応するフル機能端末。

※交通系電子マネー対応は年内運用予定です。

VEGAシリーズ

VEGA3000 - CT(据置型)

Linux OS搭載。有線LAN対応モデル。外付けバーコードを取り付けることで決済もフル機能で対応。

VEGA3000 - M2(モバイル型)

Linux OS搭載。LTE対応モデル。タクシーや移動販売車等、場所を問わず活用できる端末。

WATARIの端末で決済をワンストップ。

さまざまな決済方法、ポイントシステム、それに対応するたくさんの機器。
WATARIの端末はこれらをひとつに集約。簡単操作でお店もお客様も、煩わしさから解放されます。

様々な決済に対応します

ますます現金以外の決済方法を求められることが増えている現在。
クレジットではタッチ決済、ICカード、磁気カード。交通系ICをはじめとした多彩な電子マネー。スマートフォンを利用したQR決済。そしてプリペイド決済。 これらのお客様の多様な要望に一つの端末で応えます。決済手段の豊富さはお客様のご要望に沿い、求めているものが使えないというご不便をかけません。
またスタッフ側も迷うことなく一つの端末で対応できお客様を待たせません。

ハウスポイントも共通ポイントも

自由度、独自性が高く顧客データが得やすいハウスポイント。加盟店同士の相互送客で顧客を得やすい共通ポイント。これらのポイント操作も決済と同時に。磁気カードはもちろん、スマートフォンによるポイント付与も可能です。
スムーズなポイント付与でお客様の購買活動を活性化し、リピーター確保に繋げます。

マルチポイント

コスト・時間の削減

様々な決済やポイントに対応するための接触・非接触リーダー、カメラ、レシートのプリンター。これらの機能を一つに集約することで、端末費用、従業員の教育コストを削減。会計の工程が単純化されるのでお客様を待たせず、よりよい店舗体験を提供でき、次の来店に繋がります。
お店、スタッフ、お客様、それぞれに嬉しい端末です。

機器とオペレーションをひとまとめ

CRM対応

ポイントカードシステムにより自動的に蓄積されたデータは、弊社オリジナルCRMシステム「Dr.繁盛ASP」連携。売上をはじめとする各種データ分析から販促のPDCAサイクルの実践まで、経営者様にフィードバックしてサポートします。